イベントのご案内

ちとせの介護医療連携の会 認定栄養ケア・ステーション 栄養ケア研修開催のお知らせ

ちとせの介護医療連携の会 認定栄養ケア・ステーション 栄養ケア研修開催のお知らせ 日 時:2024年4月13日 (土)15:00~16:30、18:30~20:00 場 所:北ガス文化ホール 3階視聴覚室 参加費:無料 申込方法:【専用申込...
イベントのご案内

能登半島地震支援報告会 開催のお知らせ

能登半島地震支援報告会 開催のお知らせ 日 時:2024年4月22日(月)13:00~16:00 場 所:千歳市総合福祉センター 4階 402号室     千歳市東雲町2丁目34 参加費:無料 申込方法:【専用申込フォーム】よりお申込みくだ...
イベントのご案内

【介護DX推進イベント】ちとせ 介護テック イノベーションエキスポ開催のお知らせ

ICT導入補助金相談が可能な最新の介護ICTの展示会 Chitose Kaigo Tech INNOVATION EXPO (ちとせ介護テックイノベーションエキスポ)開催のお知らせ 日時:2024年4月12日(金)13:00~17:00 時...
イベント報告

【実施報告】3/15 相談援助職対象ケア・カフェ

研修実施のご報告 3月15日(金)開催 相談援助職対象 ケア・カフェ 3月15日(金)18:30から、北ガス文化ホール大会議室にて 相談援助職対象ケア・カフェを開催いたしました。 第3回目となる今回のケア・カフェでは市内の医療機関・介護保険...
イベント報告

【研修実施報告】3/14 BPSDを改善するためのケア技術~カンフォータブルケアについて~

研修実施のご報告 3月14日(木)開催 連携カレッジ ケアスキルアップコース③ 「BPSDを改善するためのケア技術」~カンフォータブルケアについて~ 3月14日 北ガス文化ホールにて、連携カレッジ ケアスキルアップコース③ 「BPSDを改善...
ケアスキルアップ

心地よい認知症ケアの為に。3月14日(木)開催 連携カレッジ 「BPSDを改善するためのケア技術」

3月14日(木)開催 連携カレッジ ケアスキルアップコース③ 「BPSDを改善するためのケア技術」~カンフォータブルケアについて~開催のご案内 ちとせの介護医療連携の会 連携カレッジケアスキルアップコースの第3弾 脳機能の仕組みを知って 心...
イベント報告

【研修実施報告】1/15 家族会「家族会を通して学ぶ家族支援の在り方」

研修実施のご報告 2月15日(木)開催 連携カレッジ 相談援助マネジメントコース③ 家族会を通して学ぶ家族支援のあり方 2月15日、北ガス文化ホールにて、連携カレッジ 相談援助・マネジメントコース③ 家族会を通して学ぶ家族支援の在り方を開催...
イベント報告

【実施しました!】1/17「介護者だった方の人生会議」~おばあちゃんのケアがはじまる時、私たちはどう関わっていくか~

研修会のご報告☆ 1/17(木)「介護者だった方の人生会議」~おばあちゃんのケアがはじまる時、私たちはどう関わっていくか~ 北ガス文化ホールにて、連携カレッジ 在宅ケア・多職種連携コース④を開催し、現場で働く様々な職種の従事者が会場とZoo...
イベントのご案内

参加無料!2/15(木)連携カレッジ「家族会を通して学ぶ家族支援の在り方」

2/15(木)開催の連携カレッジ 相談援助・マネジメントコース④のご案内です(^^) 今年度の相談援助・マネジメントコースでは、利用者様やその家族の抱える課題に対してのアプローチやコミュニケーション技術の理解を深め、多様な利用者様の支援につ...
イベントのご案内

第6回ちとせ介護グランプリ出場者決定!大会公式ポスターも完成しました★

第6回ちとせ介護グランプリ出場者決定(^^)/ たくさんのお申込み、誠にありがとうございます! 2024年2月10日(土)北ガス文化ホール 中ホールにて「第6回ちとせ介護グランプリ」を開催いたします! “究極の介護エンタメ SECOND S...