未分類

イベント報告

【開催レポート】第2回 ケアマネージャー試験対策Web講座 ――介護保険とターミナルケアを徹底解説!

2025年7月8日、「介護支援専門員実務研修受講試験対策Web講座」の第2回を開催しました。 今回の講師は、千歳市在宅医療・介護連携支援センターの寺田史人。 ケアマネージャー試験で押さえるべき「介護保険制度」と「ターミナルケア」にフォーカス...
未分類

ホームページリニューアルのお知らせ!

【お知らせ】ホームページを新しくしました! 〜もっと見やすく、もっとつながる地域づくりのために〜 いつも「ちとせの介護医療連携の会」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 このたび、皆さまによりわかりやすく、使いやすくご利用い...
イベントのご案内

介護・医療・福祉の仕事で働きませんか?就職相談会 ちとせのおしごと万博 開催のお知らせ

ちとせの介護医療連携の会・千歳市保健福祉部高齢者支援課では、千歳公共職業安定所(ハローワーク)様のご協力のもと、10月8日(火)に介護・医療・福祉の就職相談会「おしごと万博」を開催いたします。 日時:2024年10月8日(火)10:00~1...
未分類

【実施報告】5/15連携カレッジ ちとせのチームケアコース① 「在宅ケアと地域連携」

研修実施のご報告 5月15日(水)開催 連携カレッジ ちとせのチームケアコース① 「在宅ケアと地域連携」 ~多職種が地域で支える関係づくり~ 5月15日北ガス文化ホールにて連携カレッジ ちとせのチームケアコース① 「在宅ケアと地域連携」~多...
未分類

ちとせのケア・カフェ開催のお知らせ

『ちとせのケア・カフェ』開催のご案内 テーマ「ちとせで働く仲間と繋がろう」  日時:2024年6月18日(火)18:30~  会場:北ガス文化ホール 4階大会議室  千歳市北栄2丁目2-11    ~ケア・カフェってご存じですか?~ そこは...
未分類

【受講無料】令和6年度 介護支援専門員実務研修受講試験 受験対策Web講座 開講のお知らせ

『令和6年度 介護支援専門員実務研修受講試験 受験対策Web講座』 開講のご案内  令和6年 6月24日(月)から隔週開催(全5回)18:30~20:00 介護支援専門員を目指す皆様へ 今年、10月に実施される『令和6年度介護支援専門員実務...
未分類

【参加無料】令和6年度 診療報酬・介護報酬改定千歳介護医療連携ICT研修会のご案内

『令和6年度 診療報酬・介護報酬改定千歳介護医療連携ICT研修会』 開催のご案内 令和6年度社会保障制度(診療報酬・介護報酬)の改定に関する研修会を実施いたします。 介護・医療に関係する皆様のとっては、今年の報酬改定は6年に1度のダブル改定...
イベントのご案内

1/17(水)「介護者だった方の人生会議」~おばあちゃんのケアがはじまる時、私たちはどう関わっていくか~

1/17(水)開催の連携カレッジ 在宅ケア・多職種連携コース④のご案内です(^^) 今年度の在宅ケア・多職種連携コースは、ご存じの方も多い某有名アニメの家庭をモチーフにし、全4回の研修を通して、個人の性格や嗜好などパーソナリティを考えながら...
イベント報告

【実施しました!】12/12 医師が教えるフィジカルアセスメントの基礎と応用「ケアに必要な医療の知識」

研修会のご報告☆ 12/12(火)医師が教えるフィジカルアセスメントの基礎と応用「ケアに必要な医療の知識」 北ガス文化ホールにて、連携カレッジ ケアスキルアップコース②を開催し、現場で働く、介護職員、訪問看護師、保健師、ケアマネジャー、相談...
ケアスキルアップ

12/12(火)『ケアに必要な医療の知識』~フィジカルアセスメントの基礎と応用~

12/12(火)開催の連携カレッジ セミナー ケアスキルアップコース② のご案内です(^^) 今年度のケアスキルアップコースは、介護・医療に携わる全ての職種が、利用者や患者へのケア技術の向上と知識の習得を目的に、各ケアの専門職による知識や技...