【イベント報告】「第1回ちとせで働く外国人のつどい」開催

イベント報告

6月25日(水)、北ガス文化ホール小会議室1にて「第1回ちとせで働く外国人のつどい ~仲間とつながろう~」を開催しました。
このイベントは、千歳市の医療・介護・福祉業界を中心に、地域で働く外国人労働者の皆さんが集まり、来日後の経験や生活について語り合う交流会として企画したものです。

当日は、異なる背景を持つ2名の登壇者を迎え、第1部では「来日経験者によるQ&Aトークセッション」を実施しました。登壇者お二人が日本での生活や仕事の体験について率直に語り、参加者からも多くの質問や共感の声が寄せられました。

続く第2部「ケアカフェ」では、参加者同士がテーブルを囲み、「ちとせで心に残ったこと」をテーマに千歳での生活の工夫、役立つ情報などをお菓子や飲み物を楽しみながら自由に語り合いました。新しい友人ができた方も多く、和やかで活発な交流の場となりました。

イベント終了後にはアンケートを実施し、多くの方から「同じ境遇の仲間と話せて安心した」「今後もこのような機会を続けてほしい」といった声をいただきました。アンケート集計結果からも、参加者の満足度が高く、今後の交流への期待が大きいことが分かりました。

今回の「ちとせで働く外国人のつどい」を通じて、多様なバックグラウンドを持つ方々がつながり、互いの経験を共有し合う貴重な時間となりました。今後も、千歳で働く皆さんが安心して生活できるよう、交流の場を続けていきたいと思います。

コメント