「ちとせのお仕事万博」の概要と目的
2025年5月16日、「第25回ちとせのお仕事万博」が北ガス文化ホールで開催されました。 今回は、・介護医療・福祉業界に特化した就職相談会として、地域の雇用促進と業界における人材不足の解消を目指しています。 このイベントは、地元の求職者と業界関係者が直接交流し、キャリアアップや転職のチャンスを広げる貴重な場となっています。
当日の様子と注目ポイント
今回の「第25回ちとせのお仕事万博」には、第1部に16名、第2部に2名の求職者が来場。
相談ブースでの働き方の検討
各相談ブースでは、参加事業所が求職者と面談し、求職者からは「仕事内容について詳しく知ることができた」「実際に働いている方の声を聞いて参考になった」といった声が聞こえました。また、事業所側も積極的にアピールし、実際の働き方やキャリアアップの仕組みについて丁寧に説明していました。
採用につながる具体的な成果も!
今回の相談会では、7件の求職者が事業所見学や面接の予定。
参加事業所からの声とまとめ
参加した事業所からは、「人材確保は厳しい状況が続いているので、引き続きこのようなイベントを定期的に開催してほしい」という要望が寄せられました。 現場の人材不足が深刻な中、このような就職相談会が、求職者と企業をつなぐ重要な役割を担っていると認識しました。
また、次年度のおしごと万博にも事業所からのご参加、求職者様の来場をお待ちしております。
コメント