介護・医療の未来を支える! 「ケアプランデータ連携システム」最新事例報告会(札幌)
介護・医療従事者、行政関係者の皆様へ
業務効率化とICT活用が急務とされる今、現場の負担を軽減し、より質の高いケアを実現するための取り組みとして、「ケアプランデータ連携システム促進モデル事業」の成果を報告する特別イベントを開催いたします。
■ 開催の目的
本報告会では、介護業界の現場課題に即した業務改善の実例を紹介し、システム導入による業務効率化の可能性を探ります。具体的には、導入前後のタイムスタディの結果を基に、どのような時間削減や業務改善が実現できたのかをご報告。
また、導入までのプロセスや活用方法を詳しく解説し、今後の介護業界のデジタル化の展望についても触れていきます。
■ 報告内容
- 業務負担軽減の新たな可能性とは?モデル事業の概要と成果
- ICT導入で変わる現場の働き方:導入前後のタイムスタディと実績
- 成功するシステム導入のポイントと事業所の変化
- 厚生労働省・国保連の最新動向と今後の制度対応
- 介護現場におけるICT活用の未来と事業所の在り方
■ こんな方におすすめ
- 介護事業所の経営者・管理者の方
- ケアマネジャー・介護職員の方
- 医療機関や行政関係者の方
- 業務負担の軽減やICT導入に関心がある方
■ 参加メリット
- 介護現場のICT活用成功事例を知ることができる
- 業務削減の具体的な手法と導入のポイントを学べる
- 厚生労働省・国保連の政策動向をキャッチアップ
- 先行導入事業所の実体験から現場のリアルな変化を聞ける
■ 開催情報
日時:3月28日(金) 14:30~16:30
会場:会場及びオンライン開催(Zoom)
参加費:無料
■ お申し込み方法
下記のリンクよりお申し込みください。
[Google申込みフォームリンク]
ICT活用による業務効率化は、今後の介護・医療現場のスタンダードになります。本報告会で、最新の動向と実践事例を学び、より良い現場づくりを目指しましょう。
皆さまのご参加をお待ちしております!
コメント