看取り・終末期ケアコース②-在宅での看取りーのご案内

イベントのご案内

本日は、看取り・終末期ケアコース②『在宅での看取り』のご案内です。

※連携カレッジにお申込の方は、お申込の必要ありません。

連携カレッジにお申込でない方は、ページ最下部のリンクよりお申込書をダウンロードしてください。

前回の、『家庭医療・総合診療(栄町ファミリークリニック 中川 貴史先生)』
では、80名のご参加があり、大好評でした。
連携カレッジにお申込の方でも、このプログラムはぜひ参加したいという方でもご参加いただけます。

今回は『在宅での看取り』をテーマに
医療法人札幌手術センター 札幌麻酔クリニック
副院長の金谷潤子先生をお招きし、講演会を開催いたします。

日時:2019年5月8日(水)18:30-20:00
場所:中心街コミュニティーセンター(千歳タウンプラザ3F)

金谷先生は、「在宅医療の中で十分に時間を取り、より多くの方の力になりたい」
という考えで、在宅医療をされています。

講演実績が多数ある先生です。
在宅での看取りの事例をご紹介しながら、在宅医療の在り方をお話しいただきます。
ご多忙な先生で、大変貴重な機会です。
皆様におかれましては、お忙しいとは存じますが、奮ってご参加よろしくお願い致します。

講演会案内・参加申込書ダウンロード

 

お問い合わせフォームからもお申込いただけます。

お問合せフォーム

 

コメント